清凉里でビョークイというものを食べてきました ソウルピョークイメウンチョッパル「서울뼈구이매운족발」
ここから バスで移動します。
次に行くお店は、Kさんが探してきたお店ですが ぜひとも行ってみたいと言う事で
カンナムから清凉里まで 移動することにします。
(お腹いっぱいですし、少し休憩にもなります。)
50分くらいかけてバスで、移動しました。

バスの中から写真撮ってみました。
僕 清凉里へ バスで来たの初めてです。 www
まあ もともと 滅多に来るところではないのですが 来ることがあるときには、地下鉄を利用してました。
最後に来たのは、平昌オリンピックの時ですね ^^
平昌オリンピックで 清凉里駅からKTX乗ったときの記事はこちら

行ったお店はこちら、 ソウルピョークイメウンチョッパル「서울뼈구이매운족발」
ほんと よくこんなお店見つけてきますよね。
旅行で来られる方たちの、情報収集能力にはいつも 驚かされます。 ^^

ピョークイとチョッパルが売りのお店のようです。

メニューを見ても、 そのようです。
ピョークイでも 3種類あり、辛いの、普通の、辛くないのが選べます。
ここで ピョークイとは?
ピョーは、韓国語で「骨」を 表します。
しかし、料理で使うピョーは 大体豚のあばら付近のお肉の付いた部位を表すことが多いです。
あばらの所の料理で、一番有名なのは カムジャタンですが、
これが一人前用になると ピョーヘジャンクって呼びますし、
カムジャタンはスープですが、スープの無い料理になると、 ピョーチムとなります。
今回は このピョーチムの焼いたもの? を食べに来ました。
ピョーヘジャンクの記事はこちら
ピョーチム(1人前)の記事はこちら
今回は ピョークイ (多分 辛さ普通)を注文しました。

お店の中には、 (笑) これ飾ってありますwww
もうすぐ4月ですが wwww
僕の予想ではこれ 今年のクリスマスまであるのではないかと思います。 ^^

辛めのものだし とりあえずビール頼みました。
この後からは 焼酎に変わってます www

来ました ピョークイ ^^
ビジュアルは、ピョーチムを少しあぶった感じですね。 ← 見たまんま wwww

ケランチムは サービスで出てきます。
これ隣の席で 男性陣3人 めちゃくちゃ食ってます wwww
さっきの写真で2人分ですが、 おそらく男性陣 一人3人前以上食べてます。
すげ~~~ ><
運動でもされてるような体つきだし、 食べる量もすごいです

このお店 結構有名なようで、 芸能人が来た時の写真が飾ってあります。
(いつもの事ですが、だれかわかりません wwww)

骨の所のお肉ですが、しっかり煮込んであるので 骨からは ほろほろ外れます。
それほど食べにくいわけではありません。
それに、 骨の割り方を kさんにも教えてあげます。 ^^
慣れてくれば 食べにくさは それほどありません。
ピョークイ これ美味しいです。
ちょっと辛めですが、この辛さがいい感じです ^^
酒が進む進む ^^
このお店では、ピョークイのほかに、ジュモッパッもよく出てるようで
若い子達が注文してました。(僕らは ご飯ものは遠慮してます www)
このお店が、もっと近くにあったら、 いろんな人を連れて行くと思います。
韓国初心者の人にはきついかもしれませんがリピーターの人には良いお店だと思います。
安いし、美味しいし 韓国のディープ感を味わえます ^^


帰りは 清凉里駅から 1号線で帰ります。
3月末でしたが、桜が綺麗に咲いてました ^^
ちなみに 地下鉄の入り口がわからなくて うろうろしてしまったのは 内緒です T.T
|
お店情報 ソウルピョークイメウンチョッパル「서울뼈구이매운족발」 住所 : 서울특별시 동대문구 왕산로 274-1 Tel : 02-965-5838 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title