ミシュランを2年連続とってる 中華料理(台湾料理?)で 美味しいタンタンメンと牛肉麺食べてきました。イテウォンウユッミミョン「이태원우육미엔」
基本 週末しかソウルで飲み歩いてないのに・・・・ 記事が溜まり気味です ><
この日も かなり 回ってきました ^^
それでは あたらしい記事書いていきます ^^
この日は いつもお世話になってる 水原在住ブロガー takaboneさんと 飲み歩いてきました。
ちょっと行きにくいところにあるし とっても面白そうなお店もあるし、
前に 行けなかったお店もあり 二人で いろいろ開拓してきました。 ^^
今回の最初の 目的地は 解放村 方向です ^^ (目的のお店行ったらすぐ離れますけど wwww)
まずは 昼前に合流し 昼ご飯を食べに行きます。
行ったエリアは 梨泰院エリアです。 梨泰院と言っても ハンガンジン駅からの方が近いので
とっても おしゃれで 落ち着いたエリアです。

ハンガンジンエリアは おしゃれで 洗練されたお店があるイメージですね。
ここを おっさん二人 てくてく歩いて目的のお店に向かいます ^^
信号待ちしてると、左下の写真には 以前「桐生うどん」 を美味しく食べたお店 ROUND ABOUTが 見えます。
桐生うどんを食べた時の記事はこちら
あそこのうどん 面白かったです。
僕 あのうどん 嫌いじゃないです ^^ 機会があれば また食べに行こうと思います


ちょっと 彷徨いましたが、目的のお店に到着です。
takaboneさんと 居るときには、僕が推薦した店じゃ無ければ 連れてってもらえます ^^
ついて行くだけで着くなんて うれしくて www 全く地図アプリとか開いて調べる気なし 状態でした ^^
行ったお店はこちら イテウォンウユッミミョン「이태원우육미엔」
ここは takaboneさんが 見つけてきてくれたお店で、 台湾料理?のお店です。
しかも ここ 2018, 2019年 ダブルで ミシュランとってます。
これは 期待が膨らみます。 ^^
やはり 牛肉麺が代表メニューのようですが、 僕好きなんです~~~ ← 基本麺好きなので ^^
中国でも 台湾でも食べてます。 やっぱり どこで食べても安定の美味しい料理ですね ^^
韓国で、ミシュランとった お店がどんな 料理出してくれるか 楽しみです wwww
(上から目線ですが・・・・ 麺にはこだわりたいと思ってます)

お店の中は、 ほんと台湾で見るようなものが置いてあります。
開店してすぐの時間に行ったので、 店員さんが出勤してたりと 結構あわただしい時間に行ったようです。

壁には 代表メニューと セットの説明が貼ってありました。
最終的には このセット頼みました www
しかし・・・・ ここで ん???
ここ 台湾料理って 思ってたんですが 四川麻婆豆腐とかって 書いてあります ????
四川???
まあ 細かい事は気にしないようにしましょう ^^

メニューの 表紙にも ミシュランのマークが入ってます ^^
2018, 2019 連続受賞のようです

うわ ^^
タンタンメン見っけ ^^
タンタンメン好きなんです~~~
でも 本場?中国 北京で食べた タンタンメンは ???? でした・・・・ 日本のタンタンメンが美味しいです ><
ここのはどうだろう?と思いつつも 気になります。

今日 ここから 食べ歩きする予定なので、 デザートはパスです ^^
フードファイターの 胃袋が欲しいです ← 旅行でよく来られる方の 口癖です (僕から見たら十分 フードファイターだと思うんですが・・・・)

さっき 壁に貼ってあったのと同じものが メニューにも入ってます。
四川押し?? なのかもしれません

せっかく台湾料理のお店に来たので (四川押しでちょっと 微妙な感じですが www)
台湾ビールを頼んで 乾杯します ^^
グラスに 台湾ビールの名前が入ってるだけでも ブログ映えするかな~~~ ^^
ちゃんと お店頑張ってる気がします。
でも 瓶が小さい ← ここ超不満です wwww
速攻で無くなったので 次はハルビンを頼みます。 ^^
(ハルビン頼んでも あたらしくグラスは来なかったですけど wwww この辺は 韓国式です ^^)

来ました 牛肉麺と タンタンメン。
この2つはやはり お店の代表メニューのようです。
今回は、これに タンスユッ(韓国酢豚)のセットを頼みました。

タンタンメン めちゃくちゃおいしそうなんですけど~~~ ^^
スープは濃厚そうだし ^^ 麺も良い太さです

こちらは 牛肉麺です。
スープに沈んでて わかりにくいですが こちらも かなりおいしそうです

麺を 持ち上げてみました ^^
ちゃんとしたブログっぽいでしょ wwww ← 一様ちゃんとしたブログのつもりですけど

牛肉麺の方でも 同じようにやってみます。
takaboneさんと僕 二人してブログしてるから 食べ始める前に 写真撮影が忙しいです wwwww

もちろん 写真撮った後すぐ食べてますが、 この肉めちゃうまいです ^^
そして肉だけでなく、 タンタンメンも 牛肉麺もめちゃくちゃ 美味いです。
これって・・・・ 日本風中華料理? って思うくらい僕らの舌に合います。
ほんとに 日本で食べた中華料理屋さんの麺類と 同じです。
台湾料理のはずなのに 懐かしさを感じしてしまいました。
台湾に行った時には そんな事思ったことが無いので、 このお店が そういう麺を出してるんだと思います。

これは タンスユッ(酢豚)です。
これ 時々中華料理屋さんで 出てくるやつですね ^^
変な酢豚みたいなの出すお店より この白い感じのお肉を出してくれるお店の方が 料理が美味しい気がします ^^

韓国ルールでは、年下の僕がしないといけないんですが、 僕らは韓国人ではありません www
今回Takaboneさんに お肉を切ってもらいます ^^
このお肉 見た目よりすごく熱いんです (僕も途中からやりましたが めちゃ熱いです >< 本気で火傷します)
熱くて持てないから 余計切るのに手間かかります

ソースをかけていただきます ^^

帰りに 冷蔵庫のぞいた時の写真ですが
フルーツビールがありました。 ・・・・ これ、台湾で飲みましたが 僕には >< のビールでした。
僕は ビールはビールの味で飲みたい派です ^^

面白かったので 載せてみました。
これ トイレです wwww これだけあれば 紙が無いなんてことは無いでしょうね~~~~ wwwww
|
お店情報 イテウォンウユッミミョン「이태원우육미엔」 住所 : 서울특별시 용산구 이태원로55가길 26-8 Tel : 02-798-5556 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title