乙支路3街 平壌冷麺の名店で 2種類の茹で肉食べながらの1次会 乙支麺屋「을지면옥」
この日は、久しぶりのガニメデさんが 韓国に来られるので、お店をチョイスしてみました。
この日は もう一方 いつもの takaboneさんも来ていただき 3人で飲み歩きます。
まず 鍾路3街で待ち合わせして、 乙支路3街駅の方に向かいます。
この辺り 再開発のためにいろんなところがつぶされてます。 ><
清渓川を超えての左側 こんな感じになってました。


中は後から見ましたが、 完全につぶされて 平地になってました・・・・・
再開発のために 僕の好きな店も無くなったりと、 もちろん よその国の事ですから口出しする気はありませんが
やはり 寂しさを感じることもあります。

この日 まず一件目に選んだお店はこちら 乙支麺屋「을지면옥」
言わずと知れた 平壌冷麺の超有名店ですね。 ← 行ったこと無いけど wwww

ここ 11時から9時までの営業時間ですが、 ブレイクタイムがあり 夕方の部は5時から始まります。
行列ができる店なので、4時45分に到着しました。
有名店なので 行列を覚悟して行ったら、
行列大したこと無いな、 って思ったんですが ><

えっ ?????
入り口入ったら 通路です・・・・・
しかも そこには20人くらい待ってるじゃないですか・・・・
マジか ><
しかも 並ぶのが嫌いな韓国人 そこでももっと並ばないおじさんおばさん達 ← 完全に偏見ですけど www
結構年配の方たちも居られます。
最近は 若い人たちが行列を作ってるのは 時々見ますが、 こんなに年配の方たちが行列作るのって
初めて見たかもしれません。
すごい人気ですね

5時に お店が開店し、中に入れました。
ここ お店がかなり広いうえに、2階もあるようで 収容人数は多そうです。
無事 席を確保できました。 ^^
僕 お店入るときに ちょっと傷つきました ><
お店の人が 1Fに入る人と 2Fに行けっていう人を 区別してました。
お年寄りの方は1Fへ~~~~ 若い方は 2Fへ~~~ って
僕は 2Fに行こうとしたんですが、
こちらへどうぞって 1Fに 案内されました ><
いや・・・・ ぼくらそんなに上に見えたのかな? ・・・・
おっさんだというのは 大分前から認めてますが、
2Fに上がるのがしんどいほど 年配ではないと思ってるんですが・・・・

ちょっと もやもやしながら 注文します。
今日この店選んだのは もちろん 冷麺食べるためではありません。 ← ちょっと興味ありましたけど ><
いきなり そんなもの食べたら お店まわれなくなってしまいます。
この店で狙ってるものは、ピョンユッ(韓国語読みでは ピョヌッになると思います) 豚さんのお肉をゆでたものです。
牛の スユッ(茹でた肉)は よく見ますが、 豚は見たこと無かったので これを狙ってました。
しかし この日のゲストはガニメデさん。 一様聞きます。
おやじ 「牛と豚と どっちが良いですか? 豚が珍しいんです ^^」 ← さりげなく?誘導してます
ガニメデさん&Takaboneさん 「両方行きましょう」
そう来ましたか wwww
大人買い決定です ^^

お肉きました ^^
この 牛の方も 面白い部位を使ってますね。
なんか いつも食べてるのと違います。 (注文してよかった~~~)

まずは 豚さん。
皮までついてるので オギョプサルの部位を使ってますね。
見た目的には それほど 珍しい物じゃないですね wwww

牛です。
脂分の少ない これどこだろう?
こんなスユッ 初めて見ました。

思ったより お肉が早く来たので つまみのある状態で乾杯となりました。

まずは、豚さんからいただきます。
おっ ^^ これいい感じです。
皮はコリコリ 実の部分はしっかりしてるし 美味しいですね。
この部位 サンギョプサルとして良く焼いて食べますが、 焼いたのとはまた違った味です
肉の味がしっかりしてます。

次は 牛さん ^^
牛は 脂身の少ない 下手をすると固くなる部位でしたが、サクサク? してて これも美味しいです。
それにこのタレとも よく合います。
そりゃあ お酒が進みますよね~~~~

辛子や唐辛子 も席には置いてあります。 ← 冷麺用だと思いますが www
唐辛子を タレにちょっと入れても美味しいですね ^^
いや~~~ 美味かった ^^
この飲み方ありですね 冷麺屋さんで スユッ出してるところは結構あるんですが
冷麺の上に乗ったお肉って 固いし、ジューシーじゃ無いし 正直それほど好きではないんですが
タレに付けて食べたら 美味しいですね ^^ (少し暖かいのも重要だと思います)

お店出る時に 撮った写真ですが、 こんな派手な公衆電話 見たこと無いし wwww
なかなか ディープな立地ですね
ちなみにここ 未来に残す価値のあるお店として 認定? されたそうで
再開発から 逃れたそうです。
残ってくれて うれしいお店です ^^
そのうち 冷麺食べに行くかもしれません。
平壌冷麺 僕には合わないので 行くかどうかわかりませんけど www
|
お店情報 乙支麺屋「을지면옥」 住所 : 서울특별시 중구 충무로14길 2-1 Tel : 02-2266-7052 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title