コダリチムの認識が変わりました。ここのは美味しいです ナムサンゴルシクタン「남산골식당」
ここ 大邱は暑いので、 テグとアフリカをかけた デフリカのモニュメントなどがある所です。
(次の日に 雨降ってない時の写真撮ったので、その時の写真はまた後でアップします)

駅前の 現代百貨店など 近代的な建物の有る所から ちょっと行ったところに
しかも ここ笑いました。 wwww
ビョンさんの写真がお店の前に、たれまくとしてかかってます。 ^^

その たれまくがこれです。 (写真ちっちゃいですね ><)
「日本の観光客を歓迎します」
もう少し 柔らかく書けなかったんでしょうか wwww
社長さん 真面目な方なんでしょうね ^^
ビョンさんのブログを見られて 日本人観光客の方がたくさん来られるようになり
お店の前で 「本当にここで合ってるのかどうか?」 うろうろされる方が居られるようで
そのためにこの垂れ幕を作られたそうです。
すごく優しい社長さんなんですが、 このたれまく 場所がわかりにくい >< ですね・・・・
お店の前に貼るべきだと思うのですが・・・・・・
このちょっと もう少しってところが かわいい感じがして好感が持てます。 ^^
せかせかしてなくて ちょっとのんびり 抜けてるくらいが気楽でいいですね

撮った写真を拡大してみました。
社長さんご夫婦と一緒に ビョンさんがポーズとってますね ^^
社長の奥様にも お目にかかりましたが、 写真通りすごくきれいな方でした。

お店の中に入ってみます。
5人で~~す。 と言うと
奥の椅子の有る所ではなく 個室に案内されました。
奥は おばさまたちの集まりが あったようで わざと離してくれたようです。
大分盛り上がっていたようですから ^^

ここのお店のメニューです。
ここは 題名に書いた コダリがメインというより 結構いろんな韓国料理が食べれるお店のようです。
僕が行ったら プルコギ選びそうです ^^ ← だって 肉が好きですから wwww
でも 今回はだまって ビョンさんのお勧めの物をいただきます。
(知ってる人に任せるのが一番です ^^)

ここ いいですね~~~ ^^
注文して とりあえず ビールから来ました。
パンチャンの準備ができるまで ビール出てこないお店も多いんですが、 ここはサクッとビール出てきました。
喉乾いてるんだよ~~~~ >< ガウ~~~
って 思う事多いんですが、 ここは素晴らしいです ^^
ビョンさん ハイトお好きなんですね ^^ 銘柄指定されてました。
(最近 韓国でやたらおしてくる TERAがお口に合わなかったようです) ← 僕と 口が合いますね ^^
僕も あれ好きじゃないです >< そして ハイト好き ^^

とりあえず 乾~~~杯 皆さん始めましてです ^^
実は 自分事ですが この数日前に携帯を変えました。
いまいち使い方が 慣れなくて・・・・・ 写真も「なんか暗くなった気がする」 と思ってたんですが とりあえず問題なさそうです。
ただ Note9にしたので、 大きくて 片手で写真撮りにくいです wwww
(だから コップ持つ手が 左手です wwww)

まずは チュクサンポックンです。 これは チュクミ(イイダコ) + サンギョプサル(薄いテペサンギョプサル)を辛く炒めたものです。
チュクミもそうですが、 タコ系は結構辛い料理なんですが、この料理はそれほど辛くありません。(全然辛くないわけじゃないですけど 一般的な、チュクミポックンより辛く無いです ^^)
でも これなら 日本の方でも美味しく食べれるくらいの辛さなのではないかと思います。
辛い中にも うまみがあって、 玉ねぎなどの甘さも感じることができます。

写真では 見ずらいですね ><
イイダコもプリップリです ^^

びっくりしたのがこれです。
今回 このお店でビョンさんが絶対美味しいと選んでくださった コダリチム です。
でかっ wwwww
コダリは スケトウダラをちょっと干したやつ ← 説明がざっくり過ぎますね www
で それを 煮込んだ料理です。(煮込み・・・・ 説明が難しいですね チムなので 蒸しなんですが・・・・・)

パンチャンが 全部着た状態です。
なにこれ wwww 韓定食?ってくらい テーブルがいっぱいです wwww
すごいパンチャンの量です。
全州もたくさん出てきますが それを思い出しました。

僕 コダリは スケトウダラを 開いて 辛いコチュジャンつけて 焼いたようなものをイメージしてました。
もちろん チムなので 料理方法は違いますが、 似たようなもんだと
しかし 全然違いました。
これ 半干ししてあるから 身にスープが身に染みていい感じだし
ホクホクして美味しいです ^^
あら~~~~>< 酒が進みますね
まだ 一件目なのに ^^
以前 ビョンさんのツアーで来られた方も これを絶賛されていたそうです。
納得のお味です。 ^^
ここから しゃべるわ 飲むわ 食べるわ wwwww
写真が全くありません ^^
面白い飲み会の 始まりでした ^^
パンチャン どれとっても美味しかったです。
食べ過ぎないようにするのに苦労するくらい ^^

食べ終わって お店を出た時に 撮った写真です。
この道を通れば このお店すぐ見つかりますね。

しかし なかなか ディープな通りにあります。
このお店 美味しいので 行ってみる価値あると思います。
今回食べた料理以外の料理も 気になりますね ^^
さすが ビョンさん 良いお店に連れてきてくれて ありがとうございます
追記です。
この店 日本から来た日本人旅行者だと 伝えると
この コダリチム定食 1万Wが 9千Wになる 割引をやってくれています。
「クーチョンガテヨ?」 9千ができますか? と聞いてみると割引が受けられると思います ^^
行かれるときには ぜひ 話してみてください。 何も言わないと 通常の1万Wかもしれません wwww
|
お店情報 ナムサンゴルシクタン「남산골식당」 住所 : 대구광역시 중구 달구벌대로414길 16-17 Tel : 053-254-3179 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
No title