乙支路で、隠れ家的なカフェを見つけました ^^ ここはギャラリー? ルイスのサムルドゥル「르이스의 사물들」
二人とも 完全にお疲れモードです www
ん~~~ やってないと思いますが シュポ飲みでも行きますか? ← おかしい事言ってますよね ><
やってないのに行ってどうするんだ? 頭回ってないと言う事で
乙支路(ウルチロ)4街辺りで、 シュポ飲みのお店に向かいます。
清渓川沿いの店を歩いていると、Takaboneさんが 急に「あっ」 って反応しました。
んんんん? 何かありました。
takaboneさんいわく これは、最近流行りだしてる 隠れ家的カフェかも って。

そう言えば、 最近時々見かけます。
入口は全く分からず、中に入ってみるとおしゃれなカフェだったり、バーだったりするところがあるって。
それって この辺ですよね~~~~
面白そうですね。 ^^
.jpg)
しかし 上を見上げますが・・・・・・ どれ????
全くもって カフェらしい雰囲気の有る所はありません。
隠れてるんでしょうか wwww
でも 入ってみますよね ^^
突入です

階段上がっていくと 有りました。
表にあった絵と、 同じ感じがする絵が飾ってあります。 ^^

入ってびっくり !!
おしゃれ~~~ それに 人で溢れかえってない ^^
ここ いい感じです

店内は 至る所に、 アートが飾ってあります。
そっち系 僕には、全く分からないので、 これがどうなのか?はわかりませんが、
ただ すごくおしゃれで いい感じがします。 ^^

メニューは コーヒーでも5千Wを 超えてるので 安いお店では無いですが、
後からわかりますが、ちゃんと手間をかけて入れてくれてるようです。
妥当な値段なのではないかと思います。

飲み物注文する時に びっくりしました。
お店の人 「では カップを選んでください」
おやじ 「はっ??? 選ぶんですか? どれを選んだらいいんですか?」 ← ある意味会話になってません。 質問に質問で答えてしまいました。 ><
お店のお兄さん、 僕が頼んだものを確認して この辺りから選んでくださいって 教えてくれました。
カップ選ぶのなんて、慣れてないので・・・・・・ ドキマギしながら選んだら
次は (なんだっけ?) 豆を入れる方も選んでくださいって・・・・・・
慣れてる人なら すごくいいサービスなんでしょうが・・・・・
相手見て言ってください >< 僕にそんなの選べるわけがない・・・・
適当に選んでみました。 グダグダモードです ><
その時は、ドキマギして 適当に「コレ~~~」って しちゃいましたが
いろいろな物があって、今から考えると面白そうです。
こだわりのある人だったら、 すごくいいカフェだと思います。
(僕みたいな、 そういう事に縁の無い人には え???? ってなると思いますが wwww)
その後 ケーキの皿も選べって・・・・
takaboneさん 任せた・・・・・・

やっとの事で 注文を終え、 席に着きます。
お店の中を見回すと、 いい席空いてますね ^^
窓際の カウンター席 しかも端っこ ^^
おっさん二人で陣取る場所じゃないですが、 気にしないで 陣取りました。
窓の外には 清渓川が見えます。

時間あったので、 お店の中写真撮りまくってみました。 ^^
お店の中にあるいろんなアートも、色使いも優しい感じで、 ホッとする感じでしょうか
カフェだし 落ち着いた感じがします。

これ 僕が選んだ やつです。 ← 名前わかりません ><
このまま5分?くらい待ってから 飲んでくださいって言われました。
ベトナムコーヒーみたいです。^^ (ベトナムでも、こんな感じでコーヒー飲んだので、 久しぶりに思い出しました。)

カップも僕が選んだものです ^^
センスは・・・・ まあ

takaboneさんの センスがうらやましい・・・・・
なんか かっこいい感じになってますね 僕のとは 差が・・・・・・

折角なので ケーキも1つ頼んでみました。
おっさん二人で、 ケーキ食べる姿 >< 想像しないでください wwww

おっ 期待してなかったんですが、 濃厚で美味しいです ^^
ケーキのレベルは 高いです。
たまたま 見つけたお店ですが(僕が見つけたわけじゃないですが ^^) ここいい感じです。
後日ですが この乙支路 カフェでは無いですが、 結構回ってみました。
この辺り 隠れ家的なお店が増えてて とっても面白いエリアになってます。
隠れ家的なお店に 興味を持つ、 良いきっかけになったお店です ^^
隠れ家的なお店、 見つけにくいけど、 クォリティー高いんですよね~~~。
どこに行ってもすごく感じが良いです。 ^^
|
お店情報 ルイスのサムルドゥル「르이스의 사물들」 住所 : 서울특별시 중구 청계천로 172-1 3층 Tel : 02-2274-4854 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。

No title