時事ネタ 夏と言えばコングクス 超濃厚コングクス食べてきました。 晋州チッ「진주집」
普通のペースで行くと、この記事はあと3か月後くらいなので、もう寒くなってしまってます wwww
やはり 季節ものは 時期を合わせてみたいので、書いてみました。
昨日、久しぶりに約束が無い週末でした。
風邪気味なのもあり、自分から予定も入れなかったので 家でゆっくりするつもりでした。
が・・・・・
暇だ ><
休み2日あるんだから 一日くらい軽く出歩かなきゃ ← やっぱりじっとしてられないです T.T
(このまま 家に居たら ずっとビール飲んでしまって 飲み潰れてしまう ><)
カンナムなら バスで片道1時間だし、出歩いたうちに入らないよね~~ ← 勝手な自分ルール
ラーメン食べに行こう ^^ 家を出ちゃいました。
ソウルに向かうバスの中で 考えます。
今日土曜日じゃん。 と言う事は 普段日曜休みで行けない店に行ったほうが良いな。 ^^
ん??? そう言えば、今年コングクス食べてない。
ハンガンを超えると、軽く でなくなるので、ハンガンを超えず 美味しいコングクス ^^
あそこですね。 行先変更です。
コングクスとは、 韓国で夏に食べる料理の一つで
大豆をすりおろして作ったスープで食べる、小麦粉の麺を使った 麺料理です。
夏になるといろんなところで出てきますが、 正直豆乳使ってますね ってお店ばかり。
ほんとうに大豆をすりつぶして作ったスープ(多分)のお店は、2つしか僕も知りません。 (3つ目も最近見つけました)
市庁駅にある チンジュフェカンの記事はこちら ← 濃厚コングクスの1つ目のお店です。
今回は 市庁ではなく、汝矣島に向かいます。

地図見て たどり着いたのがここです。 地図には百貨店としか書いてありません。
あ~~~~ ここ 汝矣島百貨店です。
以前 美味しい韓牛食べに来たところです。
倉庫43の記事はこちら
僕に、韓牛のおいしさを教えてくれた(大袈裟ですが^^)お店です。
汝矣島ってあんまり来ないので、地図見てもピンと来てませんでした。
ここの地下に今回の目的のお店があります。

地下の食堂街にはここから降りていきます。
汝矣島は週末人が居ないので、いつもガラガラです。
この時、 余裕こいて タバコ吸って(喫煙所があったので) のんびり地下に降りて行きます。

地図に赤丸を 付けたところが今回の目的のお店です。
すげ~~~ 面積も大きいですし、2か所で営業してます。
すごく座席数が多いと 聞いているので、 これまた余裕かまして行きます。

折角来たんだから、 直接お店に行くんじゃなく、どんなお店があるか偵察を兼ねて ふらふら見てみます。
どこも ガラガラです。 週末の汝矣島だから まあこんなもんでしょう。
右下の看板 やっとお店に着きました。
行ったお店はこちら 晋州チッ「진주집」 超有名店で、平日昼時は一杯で行列が出来るという噂です。
お店の前に行って、あぜんとしました・・・・・・

なんだこの行列・・・・ しかもこの写真は一角だけで、この人たちの3倍の人が行列を作ってます。
おそらく50人はいたと思います。
タバコ吸ったり、 お店見て回ってる状態じゃありませんでした。
今日辞めようかな・・・・・ って頭をよぎったくらいです。
でも、行列に並んでみてびっくり、 すごいペースで進みます。
お店が広くて、麺なので 回転が相当良いみたいです。

案内されたのは、文字通りお一人様専用席 です。
一人で行ってたので、ここに案内されました。 なんと10分も待ちませんでした。 wwww

大きい方のお店に案内されましたが、 すごい人です。
写真に入りきらないんですが、 本気で一杯です wwww
周りの人を見ると、 はやりコングクスを食べてる人が多いですが、 ビビンククスを食べてる人も結構います。
僕は、迷わず コングクスを注文しました。

テーブルに コップは無く、このお椀に水を入れて飲みます。
もちろん ビールなどのアルコール類も置いてありません。 ← 珍しく休みの日の昼ごはんに酒飲みませんでした。

来ました コングクス。
持ってきた瞬間、 おばちゃんが 「切ってあげるね~~~~」 って 真っ二つ T.T
切る前の写真 撮れませんでした。
あっという間の、出来事でした。 wwww
どうですか このスープ ^^
写真からも 濃厚さが伝わりますね~~~~

一生懸命混ぜます。
スープが濃厚な分、 美味く麺にスープが絡んでくれません。 wwww
ここ塩置いてないですね。

味を調えるために、少しコショウかけてみます。

びっくりしたのが このキムチ。 めちゃうまいです。
辛さ控えめで、 甘味があって美味しいです。 外でほとんどキムチ食べない僕ですが 結構食べちゃいました。 ^^

う~~~ん 綺麗に完食 ^^
ごちそうさまでした。 やっぱり濃厚なのが良いですね。
こんなところで、コングクス食べたら 普通の所でコングクス食べる気がしません ^^

そうそう ここメニューは 3種類です。
・コングクス (大豆の冷たいククス)
・タッカルグクス (鶏の暖かいカルグクス)
・ビビンククス (キムチの乗っかったククス)
コングクスも良いんですが、 あの美味しいキムチを使ったククスも食べてみたいです。
やはり 2人以上できて、シェアするのがベストですね。
ここ 量は多く無かったからもう一個注文してやろうかと思ってはみたんですが・・・・
辞めときました。
|
お店情報 晋州チッ「진주집」 住所 : 서울특별시 영등포구 국제금융로6길 33 Tel : 02-780-6108 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。

No title