乙支路3街 隠れ家カフェ見つけたおしゃれなお店で ワイン飲んできました。 頭上注意「머리조심」
向かったのは 乙支路3街です。
まあ さっき肉食べたところも 乙支路3と4街の間ですけど www
清渓川を超えて 少し北に移動します。 ^^
このお店は、紹介されてブログはみたんですが、 紹介者が居られるため ^^
僕自身 全く地図見る気が無く ^^
ゆっくりついて行きました。 ^^

歩いてる道は こんな 韓国ソウルのすごく古い街並みの通りです。 wwww
こんなところに 次に行こうとしてるお店があります。

今回行ったお店の入り口はこちらになります。
さっきの写真の延長線上にあるような なんの変哲もないビルです。
しかも 扉が開いているというか・・・・・
これ???? マジで入るんですか?
ってくらい 入口が小さいです。 T.T
行ったお店の名前は 頭上注意「머리조심」 モリチョシム です。
名前で注意する前に、 入口広げてほしいです www ← コンセプトなんでしょうけど 本気で入りにくいです ><
というか 知らないと 確実に行きすぎるような 入り口です。
ちなみに僕らも一度行きすぎました wwww

このお店 3Fなので 階段を上がっていきます。
階段の途中に有った 注意書き?お店の案内? です。
まさか もうこれ以上 あの小さな入り口は無いだろうと思ってます・・・・・
男性には結構きついです。 大柄な人だと・・・・ ほんと大変です

お店の中です。 ^^
隠れ家カフェは このギャップが良いんですが、 ここも予想通り、すごいおしゃれな感じです。
若いお兄ちゃんが働いてます。 wwww

ここ あらかじめ連絡もらってて メニューは知ってたんですが、 ワインがおしのお店です。

この電灯なんて かわいいです ^^ ← 女子か ><
すごくおしゃれで、 カジュアルな感じを醸し出しているお店です。
(そこに 平均年齢・・・・ のグループがなだれ込みました wwww)

つまみの ポン菓子 ^^ とコースター達です ^^
なに このコースター めちゃくちゃ懐かしいんですけど wwww
インベーダ ^^
これ わざわざ作ったんでしょうね~~~~
今時こんなの無いでしょ~~~ wwww
ここ乙支路は 加工屋さんがたくさんあるので、 この辺りで作ったのかもしれません ^^

とりあえず みんなビールを頼みました。 ← ワイン無視 です
ビン類がきたところで 記念撮影。
瓶の前にある ショベルは 栓抜きです ^^
これ 持って帰りたいです~~~~ >< ← もちろん持って帰ってません wwww

みんなして 適当に頼んだのに、 僕のだけ グラスで来ました wwww
なんか僕が 空気読めない人みたいになってしまいました ><
ビックウェーブ ハワイのビールのはずです ^^

みんなで乾~~~杯 です。
いつもの ガシガシ行く系ではなく、 のんびり話をしながらビールを飲んでます。
大人の雰囲気ってやつ? ですかね www

つまみに頼んだものが すごいです ^^
チーズの盛り合わせなんですが、 こんなにいろんなのが出てくるとは思ってなかったです。
それに 最近 僕の口が慣れてきたのか? 韓国のチーズが変わってきたのかわからないんですが
美味しいです ^^
さてここで トマトは 野菜ですか?フルーツですか?
韓国での答えは フルーツです(特にミニトマト) ← でも僕の答えは野菜です wwww

このお店 デザインがとっても面白いんです。
そこで、 あの向こうのテーブルすごいかわいいよね~~~~
写真撮れればいいんだけど、 ずっとお客さんが居てなかなか 難しいよね~~~~ って話をしてると
本日 唯一の韓国人の方が 立ち上がり お姉さんの方へ・・・・・・
えっ? って思うまでもなく
「旅行に来られた方が 写真撮りたいって言ってるんですが、 撮らせてもらっても良いですか?」 って
すごい恥ずかしかったですが、 撮らせてもらった写真がこれです。
この テーブルの仕切りがネットになってるところ すごくセンスあると思いませんか ^^
お姉さんには、 韓国語出来ないふりして 「カムサハムニダ」 とお礼を言って 退散しました。
韓国の人たち、 結構こういうの嫌な顔せず 協力してくれそうな気がします。
この時の女の子達も 笑いながら 写真撮らせてくれました ^^

さて ・・・・
ここに来た 本命に入ります。
ここ気に入ったのは この ドクロ ^^
瓶に抱き着かせてます wwww
そして グラスにも 何かぶら下がってます ^^

グラスに、ぶら下がってたのは なんと 豚さん です ^^

ぶら下げたまま 乾~~~~杯
なんか かわいく無いですか? wwww

いい歳した メンバーですが 遊んでます wwww
酔っぱらってるのもありますが、 なんか遊び心をくすぐるものが 隠れ家カフェにはあるような気がします。
こんな アイテムですが、 意外と目の前にあったら 遊べます ^^

お店出て 1階の出口です。
やっぱりディープですね ^^
面白い お店行けることができました

やっぱり外から見ても 、カフェの入り口に見えません wwww
さて ここで 終わりません 次行ってみよ~~~~
|
お店情報 頭上注意「머리조심」 住所 : 서울특별시 중구 을지로18길 25-2 문영빌딩 4층 502호 Tel : 010-7572-4029 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。

No title