久しぶりに行ってきました。 人気沸騰中のブビンは新作ピンスが一杯 ^^ ブビン「부빙」
先週 ほんと久しぶり 「ブビン」に行ってきました。
ほんと 最後に行ったのいつだろう? くらい行けてませんでした。
行こうとしたのに デモがあり バスが来ない・・・・・・ が数回
韓国で有名な 水曜美食に紹介されて 人が押し寄せてる・・・・・・ と聞いたり
なかなか 行く機会がありませんでした。
しかし、先週 久々の Eさんと Nさんが韓国に来られたんですが、 その時ブビン行ったこと無いから行ってみたいと・・・・
最近 人がすごく多くて、 難しいのでは? と思ってましたが
そうか ^^ チュソクじゃん wwww
と言う事は 韓国人あまりいないはず ^^
僕としても行きたかったので、 お店が開いてる事が確認できたので 行ってみました。 ^^
ほんと久しぶりです。
前置きは長くなりましたが、 お店に行ってみます。 ^^

この日 Eさん、Nさんと景福宮駅で待ち合わせにしていましたが、 お二人少し遅れると連絡をもらいました。
だったら、 並ぶ可能性があるので、 僕が先にブビンに行って並ぶことにしました。
お二人とも韓国慣れてるので、 何の問題もなくここまで来れるでしょうし ^^
びっくり ^^ 僕の前には 4人組の方が一人待ってるだけで、 待ちがありませんでした。
やっぱり チュソクですね~~~~ ^^ 韓国の人は親戚周りで忙しいはずです wwwww
ただ・・・・ 僕だけ一人で来てるので 先に入るのも微妙だし・・・・・
他の人が来たら お先にどうぞってするつもりで待ってました。
そうすると 席が空いちゃいました。
僕はあんみつさんのブログで知ってますが、 向こうは僕の事知らないはずの
ハム君が出てきて 席に案内してくれようとします。
僕は友達が後から来るから 他の人が来たら先に入れてあげてください。
席は空けたままで 僕は外で待ってます って話をしたんですが、
ハム君 「今開いたのって 2人用のテーブルなので、とりあえず席で待っててください。
もし 今お友達が来たら 椅子をもう一個用意します。」 って ^^
ハム君やるな ^^ すごく対応もいいし、 理にかなった接客してると思います。 ^^
良い子入りましたね ^^
良い子達の所には 良い子が集まるんだと思います。 ^^

もうすぐ着きそうって連絡をもらったので、 注文することにします。
アヨンさんが説明してくれましたが、 ジャガイモが新作、 イチジクは今週から ^^
そして モモは 黄色いモモが 旬なので 今 黄色いモモ使ってます。 って聞きました。
じゃあ その3つでしょ~~~~~ ^^
Eさん Nさん そして僕で その3つを注文します。
しかし ジャガイモ wwww
いろんなもの考えますね ^^
この子達の 頭の中すごいと思います。 (だって ジャガイモのかき氷ですよ wwww)

この日 僕が来たタイミングがすごく良かったようです。
僕が入って、お二人が来た辺りから Wafitingが出来てました。
それにびっくりしたのが、 この日僕等がいた時にはここ 韓国人の方しかおられませんでした、
今までは、僕以外に 他に日本人のグループが居られましたがこの時は居られませんでした。
(チュソクなので、日本からの旅行者が少なかったみたいです。)
目論見とは違いましたが、運よくすぐに入れたので ラッキーでした。

まずは モモのピンス ^^
確かに 黄色いです、 wwww
これ 黄桃だと思ったんですが、 スモモだと思います。
アヨンさんが日本語で説明してくれたので、 僕が勘違いしたようです。

スモモで作ったシロップが 美味しいです ^^
もう ほんと この前いって僕が憤慨した 某有名店とは違います。
こんなの食べてたら あっちには行かないですね wwww ← 行ったけど・・・・ で 後悔しましたけど ><

次は イチジクのピンスです。 ^^
これが また いい感じ
シナモンをかけて 食べてください。 との事なので シナモンをかけてみましたが
シナモンなくてもめちゃ美味しいし 味変にシナモンも美味しいです。

イチジクも アップで写真撮ってみました。
甘くて これも美味しいです。 ^^
ブビンは 素材を上手に使ってると思います。
これ??? って思う材料でも 食べてみるとほんとちゃんとスィーツになってるんです。
野菜だと思ってたり、ピンスの素材としては無いだろうってものが沢山出てきます ^^
ほんと よく考えますね
この子達の発想力に頭が下がります。

そうそう シロップは 外だけじゃなく ちゃんと中にも入ってます ^^
なので 遠慮なくガシガシ食べても大丈夫 ^^
シロップが無い 氷だけ食べてるって言うことはありません wwwww ← これって結構贅沢ですよね ^^

これは・・・ ジャガイモです。
なぜに ピンスでジャガイモ? wwww
なんですが これ スィーツです ^^
これ 美味しい ^^
チーズが結構いい味出してますし、 コショウをかけて食べてくださいって 豚さんの容器できましたが
この 組み合わせありです。
下でもう少し具体的に ^^

スプーンにとると こんな感じですが、 これが ジャガイモ自体が甘いです
人工的な甘みじゃなくて こんなに甘いジャガイモがあるんでしょうか???

コショウの入った豚さんです。
これ 後から思うんですが、 日本のコショウより韓国のコショウが弱いと思ったことがあります。
スィーツとして 食べたときに 辛すぎると その時点で終わってしまいます。
ここのコショウ 超粗びきだし コショウ?ってほど 味が柔らかいです。
コショウの味を求めると結構かけないと味がしません。 wwwww
でもだからこそ かけすぎを防止出来てるのかな? って思います。
入れ物もかわいいですが、 お店のコンセプトが見える気がします。
今回 この3つを頼みましたが この組み合わせ良いです ^^
ジャガイモは 甘く 優しい感じ。
桃は 少し酸味を帯びてて さわやかな感じ
イチジクは 果物らしい 甘味でほんわかな感じ
これら全然違う味を 味変しながら食べることができたので ほんと贅沢な時間を過ごすことができました。

そうそう、イチジクも中にちゃんと シロップ入ってて 美味しく頂きました。
う~~ん やっぱり ブビン美味しいです。
暑い季節も過ぎて そろそろ 人も減ってるでしょうし また行こうと思いました ^^
何より お店に子達が笑顔で 迎えてくれるお店ってそんなにないので やっぱり行くのが楽しみです。 ^^
チュソク中に お店開いてるかどうか 確認してくれた あんみつさんにも感謝して また行きたいと思います。
|
お店情報 ブビン「부빙」 住所 : 서울특별시 종로구 창의문로 136 Tel : 02-394-8288 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。

No title