会社の子の、結婚式に行ってきました。韓国での結婚式の様子です
そう言えば 最近結婚式ありませんでした。
一般の人のではなく 社長の息子、娘レベルの結婚式には参加しましたが
普通の人の結婚式は久しぶりに行きました。

式場に入って まず目に入りました 「おっ ^^ 写真撮ってるね(上二つの写真)~~~~」
よく見てみると 「ん ????」 知らない人です wwwww
韓国の結婚式場は 会場がいくつもあり、同時、もしくは少しの時間差で 式をするのでこんなことがよくあります。
受付が 同じフロアで 3つ同時にあったりとか wwww
韓国語読めなかった頃は、 韓国人の人に付いていかないと 違う人の結婚式に参加しかねません wwww
下の写真は、 うちの子です ^^ (ちなみに知り合いは 男の子です ^^)
結婚用の写真を撮ったときの物が 飾られてます ^^

とりあえずは ご祝儀をだして 食券をもらいます。
今日来れ無かった人の分も、ご祝儀は代理で出します。 ^^
この時に 新郎には会う事が多いんですが、今回は会いませんでした。
新婦さんの友達は、新婦用の部屋があるのでそこに行けば会えますが、 新郎は・・・・・
部屋もなく、 うろうろしてることが多いです。 ^^
すこし時間をつぶして、会場に入ると丁度始まる所でした。
司会の人が、 始まりのあいさつをしていました。
びっくりしたのが、 右上の写真 数人が出てきて 始まりの歌を歌います。
しかも アカペラでめちゃくちゃ 歌美味いんですけど ^^ プロ?って思うくらいでした。
このオープニングには ほんとびっくりしました。 歌のレベルが違います。
(どうやら 教会関係の方たちらしいです。 奥さんの方で教会に行かれてる方が居られるようです ^^)
韓国では 教会に通ってる人多いので、 結婚式に教会関係の方が出てくることは多いんですが、
この教会 歌のレベルめちゃ高いです。 日曜のミサ覗いてみたいです www
新郎は バージンロードで 待機しているときに お母さん達がお二人台上に上がられ、
そのまま各自横の席に行かれます。

日本も同じですが、 新郎って一人で歩くんですよね~~~ これは 結構照れ臭いですよね。 (左上の写真)
がんばれ~~ ><
元々 腰の低い良い子なんですが 今日は 腰のばせ~~~~ ^^
新婦さんは お父さんと登場されます。 (左下の写真)
誓いの言葉を 言ったりするのも 日本と同じです。 ^^

日本と違うのは ここです ^^ カメラマン 主役より目立ってます。 ← これ邪魔 ><
しかも 俺様的な態度で 歩いてます。 ← これ結構いらってきます ><

良いシーンもありました ^^

会社の子が結婚式した このホールだけでも 今日4回結婚式するようです。
1時間おきって・・・・ それって ほぼ連続です wwww
しかも ホールがいくつかあるようなので、 大変ですね wwww

韓国の結婚式と 日本の結婚式 ここからが決定的に違います。
日本はこの後 披露宴とかになりますが、韓国では本当に親族だけで別の会を開きます。
(この時には、韓服に着替えて 挨拶をします。)
家族の一員になるために、 親族の方に 挨拶という 会です。
そのため 結婚式の行事はここで終わりです。
僕らは、 食堂に行って 適当に食べて飲んで帰ります。
(ここでご祝儀渡した時にもらった 食券が必要になります)
しかも この建物内で同時にいろんなところで式を挙げてますが、 食堂は一つ
つまり 知らない いろんな人との席取り合戦になります wwww
過去には 全然知らない人と テーブル半分半分で食べたこともあります。
(大きいテーブルなので さすがに隣り合うって事はありません)
この日は 席にも余裕があり 知ってるメンバーだけで 1テーブルとりました。 ^^

おっ ^^ ここスィーツが 充実してる感じです。
後で たっぷり ^^

ここ 食事なかなか いい感じです。
下手に カニとかあると 他の物の質が下がるんです ><
ビュッフェスタイルなので、相対的にってしまいますよね wwww
僕が あまりビュッフェに行かない理由は、 わざわざ週末に行かなくても
結婚式、 トルチャンチなど ビュッフェに行く機会があるので、 それほど魅力を感じません。
最近は 何かに特化したビュッフェが出来てるので それは面白そうですが、 そうでないとわざわざ行かないです。

ちっちゃいビビンバを作ってみました。 ご飯は黒米です ^^
この ちょっとの量で いろいろ食べられるのが ビュッフェの楽しみですよね~~~

大好きなパスタ ^^ 韓国のパスタは 専門店を除いてまだまだ と思ってましたが
最近は ビュッフェでも 美味しいです ← 僕の舌が慣れてきたのかもしれませんが・・・・・

スィーツ 行ってみます。
食べる時は食べます ^^ ← 基本貧乏性です T.T
ただ・・・・・ 一番下の葉っぱの有るやつ 朝鮮人参の友達の子供でした・・・・・
ヨーグルトに入ってるので まさかと思いましたが 彼でした・・・・・
どう間違っても スィーツには行ってきてはいけない 彼が入ってきてました wwww
食べた時の 違和感は wwww すごかったです

休憩に 麺を食べて

また 行きます。 ^^
いや~~~ もう食えません wwww
ここ デザートが良かったです。
味は どれも似たような感じでしたが、 見た目面白かったです。
かわいいのが沢山あって おっさんでも楽しめました。 ^^
この食堂に新郎新婦が 親族の会を終わってくることもありますが、
今回タイミングが悪く、 エレベータに乗るときに会いました。
韓国の地方に行くと、 日本の披露宴みたいに 1人づづ料理を用意することもありますが、
このビュッフェスタイルの結婚式が多いです。
うちの会社の子が 末永く仲良く出来たら 良いな ^^ と思いながら今回のブログを書きました。
(行った時は、食って飲んでましたけど wwwww)
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。

No title