ソウルで美味しいラーメンを食べましょう 第8弾 すごい山もり ^^ 二郎系ラーメン食べてきました。来々軒「라이라이켄」
僕 休日ソウルで昼ご飯食べるとしたら 日曜日に行く事が多いです。
土曜日って ちょっとゆっくり寝たいし・・・・・ 洗濯とか掃除とか 水槽の手入れとか・・・・・
なかなか 土曜日に出る気がしないんです・・・・・
で・・・・ 大体日曜日に出かけるんですが、 日曜日って 閉まってるお店が多いんですよね(特にラーメン屋・・・・)
そろそろ 日曜日開いてるお店ネタが尽きかけてきてます。
(土曜日に出かけないとダメかな~~~~?) って思ってる今日この頃です
題名に 二郎系ラーメン屋って書いたんですが・・・・
僕 二郎系ラーメン食べたことありません。 いろんな人の記事を見て これが二郎系かな? と
勝手に思って書いてるので、 変な所が有ったらすいません。
僕の二郎系ラーメンのイメージは、 野菜もお肉も麺も もりもりで 山になってて
天地返し をして麺を食べるようなラーメン だと思っています。
ここ どんな感じか楽しみです ^^

行ったお店はこちら 来々軒「라이라이켄」
ソウル大入口駅 7番出口から すぐの所にあります。 ← なのに珍しく迷っちゃいました ><
一本行き過ぎたわき道に入ってしまい、 あれ???? 無い・・・って
丁度行こうとしているお店の、裏手に入ってしまい、 GPSでも確認できませんでした ><
普通に行ったら すぐ見つけられるところなんですが、 しゃべってて行きすぎちゃいました www

最近 日本のラーメンを出してるお店は ほとんどこの食券じゃないかと思います。
ここでも お店に入ると直ぐにこの機械があり、これで注文します。
もちろん 会計はカードも使えます ^^
ここの機械良心的で、写真が載ってるので注文しやすいです。 ^^
僕が頼んだのは この赤い矢印のやつ ジロースタイル コッペギです。
ちなみにコッペギは 韓国語で 「大盛」を意味します。



店内はほんと 日本に居るような感じになります。 ^^
お店自体は小さく、 おそらく15人は入れないくらいだと思います。
GABANのコショウもうれしいですね ^^

もちろんビールもいってます。
確か韓国のビールでそれほど高く無かったと思います。・・・・ 忘れました ><
この日も いつもの日本ラーメン好き韓国人の友達を 巻き込んでます。 ^^
いつも来てくれてありがとうね www
どうやら彼も、 僕が探してくるラーメン屋気に入ってるようで、 連絡するとよほどのことが無い限り 来てくれます。
彼がほんと日本人に近い味覚なので、 ラーメン友達になってます wwww
(問題は 彼酒飲まないんです >< だから 夜はほとんど会わないです T.T 惜しいんですよね~~~~)

付け合わせは キムチ、たくわん、 そして高菜?
辛し高菜では無いし、 高菜よりももっと芯がごついです なんだろう?
まあ メインではないので スルーします ^^

まずは ジロースタイル ラーメンです。
見た目もスマートだしいい感じです。 ^^

来ました 僕の ジロースタイル コッペギ ^^
自分で写真撮っておいてあれですが、 へたくそですね ><
もっと こう モリモリ感を出したかったんですが・・・・・

違う角度で ^^
さっきよりはモリモリ感が伝わりそうですがまだ弱いです ><
実際に見た時には うわ >< って思いました。 wwww

チャーシューの山の中身は、 もやしです。
本当の二郎系ラーメンは キャベツが入ってるんですかね? ここはキャベツは入ってません。
山の中身全部がチャーシューではありませんでしたが、 このチャーシュすごい分厚いです wwww

初めてやります。 天地返し ^^
まずは 麺からいただきます。
美味しいです ^^ 麺が僕の好きな中太麺で、 茹で方もちょうどいいし
食感がいい感じです。 この麺いくらでも食べれそうです ^^ ← この時まではそう思ってました ><

ブロガーの人みたいに(一様ブロガーの端くれのつもりですが) 麺を持ち上げてみました。
この麺 美味しいです ^^
本物の二郎系ラーメンは知りませんが、 この麺相当美味しいです。

それではチャーシュー^^ 厚さが半端じゃないです www
7mmオーバーです wwww

もやしもちゃんと茹でてあっていい感じです。
生で出てくるところも多いですが、 ここはちゃんとしてます ^^
しかし この辺で・・・・・・ 麺追加の考えが消えつつあります ><
僕 麺好きなので、 大体大盛とか 麺追加するんですが チャーシューの量がすごいです・・・・
麺追加とか無いって言われても駄々こねるつもりでいたんですが、 無理 ってなりました。

食った~~~~ 正直やっと食べた って感じです。 すごいボリュームでした。
美味しかったです。 ^^

お店出る時に 何の気なしに見て笑ったんですが、 僕が食べたジロースタイル コッペギ 売り切れになってました・・・・・
でも 僕が頼んだ以外 おそらく誰も頼んでない・・・・・ 頼んでたとしても 1人くらい・・・・
つまり 限定2人? ← どれだけ限定なんだよ~~~~~ ><
たまたま なのかもしれませんが、 思わず笑ってしまいました。
しかし この後バスで龍仁まで帰ったんですが・・・・・・
自分がニンニク臭いのがわかる T.T ここは韓国だから問題になることは無いけど・・・・
でも 自分が臭いのって嫌ですよね T.T
ここ二郎系ラーメン以外? にもいろいろあるのでまた行ってみたいなって思います。
しかし 一日2食とかの限定だと、 やっぱり開店同時に行かないといけませんね wwww
|
お店情報 来々軒「라이라이켄」 住所 : 서울특별시 관악구 봉천로53길 5 Tel : 010-4953-4303 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。

No title