ここのジョンもほんとレベル高いです。 全州ジョンチッ 「전주전집」
次は ジョンのお店です。
ジョンと一言で言ってもほんと種類がたくさんあり、 お店によって味も結構違ってきます。
僕のお勧めを、 系統別にすると下の感じですかね~~~
・牡蠣ジョン ・・・・ ヘンボッカンチプ ← クリックで過去記事が開きます
・白菜、ごぼうのジョン ・・・ イパクサゥイ シンドンマッコリ ← クリックで過去記事が開きます
・ピンデット(緑豆のチヂミ) ・・・元祖緑豆 ← クリックで過去記事が開きます
・カムジャジョン(ふわふわ系) ・・・ ドゥドゥ← クリックで過去記事が開きます
・カムジャジョン(パリパリ系) ・・・ Casa del arros(釜山) ← クリックで過去記事が開きます
そして、盛り合わせ&肉ジョンなら、今日案内するお店が一番です。 ^^
(ここに紹介しきれていないお店もあるし、 ブログ始める前に行ったお店などは今回省略しています。 あくまで今思いついたところを書いています。 ^^)

今回行ったお店はこちら 全州ジョンチッ 「전주전집」
今まで何度も行ったお店です。 ^^
最寄りの駅は 舎堂(サダン)です。 今回ここがメインになるので、 この近くでスンデさがしました(takaboneさんが)。 ^^
カンナムに近いですが、地下鉄 4号線と2号線が交差するところなので、 交通の便は良いです。
セマウルシクタンの ペク社長がこの店の肉ジョンを食べて、美味しいと言われたそうです。
お店の前に、 テレビの番組?に出た時の記念撮影の写真が貼ってあります。 ^^
過去記事はこちら
ここかなり人気店で、 夕食時になると一杯で入れなくなるし、 日曜日休みって書いてあるときもあるし
やってる時もあるし・・・・ 要するに、時間を見計って行かないと すごく待つことになるかもしれないお店です。
お店の前までいってまず ^^ 「良かったやってる」ホッとします ← 案内する方としては、ここまで来てしまってたら・・・・ ><
ちなみに、着いた時間は3時半です wwww


なぜか1階ではなく2階にどうぞって言われました。
(1Fはエアコンの効きが悪そうだったし 良かったのかもしれません)
まあ、どこでもいいですけど 看板娘のお姉ちゃんと話したかったんですが、残念 ><
1Fには人が居ましたが、2Fさすがにガラガラです wwww




メニューです。 ここ普通はセットメニューで頼みます。
前見た時は、 一番有名な肉ジョンが入ったセットが無かったんですが、 今回ありました。
あたらしく出来たセットなのかな ?????
以前来た時は見つけられなかったんですが・・・ (僕じゃなく韓国人の人が・・・・・)
肉ジョンのセットを頼みます。 ^^ (盛り合わせ+肉ジョン+エビのジョン : 43000w)
そしてジョンには当然 マッコリですね ^^ マッコリも頼みます。
ちなみにメニューにあるマッコリが必ずあるとは限りません。
マッコリは生ものなので、その時その時で あったりなかったりします。 ^^

まずは ヌリンマウルマッコリで乾杯です。 ^^
この時は、黒いラベルですね ^^ クリスマスが近くなるとまた赤くなるかもしれません wwww
季節によってラベルの色が 変わります ^^

乾~~~杯
う~~~ん ヌリンマウルマッコリ 炭酸は入ってないんですが、とっても飲みやすいマッコリです。
僕がお勧めしてるマッコリの一つです。

ジョンが来ました。 ^^
ここに来る前にみんなに言っておいたのは、
すごく量が多いですから・・・・・3人以下だと 食べきれないです って吹き込んでおいたので
みんなの反応が面白かったです。 wwww
えっ??? 少ない・・・・ って顔されてました ^^

付け合わせは、 キムチと、唐辛子、ニンニクの芽です。
この玉ねぎの入った たれにつけて食べます。

これ説明難しいです。 練り物みたいなのが入ってます。 wwww
ここ いろんな練り物系が出てくるのが特徴です。
この練り物が 美味しいんです。 でも・・・・ お腹膨れるんです wwww

次はエビのジョンと、 白身魚だったかな?
種類が多く、覚えきれません wwww
これは ついてきたチリソースに付けていただきます。 ^^


やっぱりここ ジョンのレベルがすごく高いです。
どれ食べても美味しい ^^
ホクホクしてて、 脂っぽく無いし イクラでも食べれそうです。 (胸焼けはしないですが、 量が多くて胃には来ます www)

しかし また来た wwww
この中には肉ジョンが入ってました。 ^^
この肉ジョンも美味しいです。 ほんと久しぶりに食べました。

そしてこれ、 練り物を エゴマの葉で巻いてあるジョンです。 ^^
ちょっと写真は美味しそうじゃないですが、 他のお店ではみないジョンです ^^

なんか 見慣れないマッコリがあったので 注文してみました。
乳酸菌が 1000億匹入ってるそうです。 wwww
計算したらそうなるのかもしれませんが、 それをウリにするって wwww
日本のマヨネーズが写っちゃってますね wwww
この日、ジョン食べる予定だったので、 マヨネーズも持参しました。
ここ量が多いの知ってたので、 味変出来るかな? と思って持ってきてましたが、
味変とか そういうレベルではなく、 お腹いっぱいになり そんなに活躍しませんでした ><

でも 名前は冗談みたいな名前ですが、 これ美味しいです。
簡単に言うとお酒っぽくない すごく飲みやすいです。
つまり いくらでも行けちゃう感じの飲み物です。
飲みすぎ注意です ^^
さて 予定通り?食べきれず・・・
4人お腹いっぱいという状態で 次行きます ← 次行くんですか? wwww
まだ 時間早いですからね
次は、 旅行で来た方を誘うにはちょっと・・・・ の所なんですが
お二人とも快く OKしていただいたので 案内します。
さあ 次行ってみよ~~~~
|
お店情報 全州ジョンチッ 「전주전집」 住所 : 서울특별시 동작구 동작대로7길 19 ソウル特別市 銅雀区 舎堂洞 1032-1 Tel : 02-581-1419 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。

No title