新村の超有名店 立ち食い焼肉に久しぶりに行ってみました ソソモンヌンカルビチッ「서서 먹는 갈비집」
ここでいう 隊長とは、 有名ブロガーの ユナーさん です。
ソウルに来るときは、連絡時々頂けるのですが、 最近、釜山にばかり行かれてて ><
ソウルでお会いするのは久しぶりでした。
しかし 久しぶりなのに(笑)、
隊長 「新村の立ち食い焼肉に行こう。11時店の前で集合ね~~~~」
おやじ 「えっ 11時ですか? 12時からだから 11時半に行けば大丈夫ですよ」
隊長 「いいの いいの 11時で」
・・・・・・・ 11時に決まりました。 (僕 家から2時間かかります T.T)


うちから バスに乗ってカンナム駅と、新論峴駅の間で降ります。
ここから バスや電車で移動するんですが、 なんか若い女の子達がたむろしてます ????

何だろうと思ったら Line ストアの前で、順番待ちしてるようでした。
イベントでもあるんでしょう ^^
でも この時僕はそれどころではありません。 バスの取次がうまく行かず、 待ち合わせに少し遅れそうです。
急いで移動です。

行ったお店はこちら ソソモンヌンカルビチッ「서서 먹는 갈비집」
数分遅れでなんとか到着しました。
この日のメンバー(被害者?) は takaboneさんです。
時間決める時には、メンバーに入っておらず 僕が時間を伝えたんですが、 ちゃんと11時前には来られてました。
しかし・・・・・ なんと僕ら二人は到着してるのに、時間決めた ユナーさんが居ない・・・・
どういうこっちゃ~~~~ ><
少し遅れて ユナーさんも到着されました。
しかも、僕ら到着した時には僕ら以外誰も居ない・・・・ そう 一番乗りです wwww
(だから 言ったのに~~~ ><)

ここ 並ぶのはお店の裏側に並ぶので、 正面の写真もパシャリ ^^
ドア開いてるからって、 みんなこっちから普通に入ろうとしちゃうんですよね。

並んでる時に、お店の中を撮ってみました。 ^^ なんせ暇でしたから・・・・・
軽く火のついた煉炭を置いて、 その後鉄板を置いて と準備していく様子がよくわかりました。 ^^

少しづつ人が増えてきて、 でも暇なのでふらふら見てるとこんなチラシ見つけました。
このお店、 ご飯も、野菜も、キムチも出てきません。
簡単に言うと、肉と酒だけです。 そのため 他の物が欲しければ持ち込むようになります。
お店が近くにあるからというチラシです。 (提携してるのかな?)

11時40分くらいの時の写真です。
まあまあ 人が並んできてます。 しかし 韓国人と外国人の割合が半々くらいですね。
僕ら以外にも、日本人の方居られました。 ^^
ここで いつものごとくですが、 韓国人のグループが お店の正面から入って 席をとろうとしてます。
僕ら折角11時に来たんだから 一番乗りは譲れません。
一言文句、言おうとしたら、まだ開店前だから、お店の人が僕らのいる裏口に行くように、言って追い出しました。
が・・・・ そのグループ僕らの前に来ようとしたので、 後ろって指で教えたら大人しく後ろに並びました。
知らずに入ろうとしたのは、仕方ないですが、 割り込みは許しません ← 今日の一番乗りは僕らです
なんせ 11時から待ってます ← もう意地です wwww

念願かない この日一番乗りで、ルンルンで1番の席に着きます。 ^^ ← 子供か! ><
テーブルセットは、先ほども書いたように 何もありません。
これがすべてで、ソース類と 唐辛子だけです。
ここ写真見てもらえばわかるんですが、 椅子がありません。
どうやって食べるかというと、 立って食べます。 www
つまり 立ち食い焼肉屋なんです。
この店の名前 「ソソモンヌン」 の部分は 「立って食べる」 という意味で、 名前の通りのお店です。
ここ ほんと久しぶりです。5,6年は来てないと思います。
この時ユナーさん この店初めてだそうで 僕もtakaboneさんも びっくりしました
あれだけ いろんなお店行かれてる ユナーさんが こんな有名店を見逃してたなんて wwwww

ここ 注文は取りに来ません。
お店の人が、 肉をもって歩いてるので、 人数分置いて行きます。
お肉追加する時も、 言えばお店の人が 一つづつ置いて行ってくれます。

もちろん お店の人は肉おいたら、次のテーブルに行ってしまいます。
お肉は自分で焼いていきます。
この日 この時マンネ(一番年下)の 僕が久しぶりにお肉焼き係として 頑張ります wwww

でも 僕が一番頑張るのは、肉よりこっちでしょ www
お酒類は自分で取ってくるスタイルです。 肉が来る前からビール取ってきて、 グラス準備して
蓋も開けておきます。 ^^
それでは乾~~~~杯

久々に来て、昔と変わったのは、 火の上に初めからニンニク入りのソースがかけられてる事ですね。
昔は、 自分のお肉をつけるソースにニンニク入れたり、 別でもう一つ持ってきて ニンニクを煮てました。
このソースで煮た ニンニクがめちゃくちゃ旨いんです。 ^^

待ってた方たち、 みんなは入れたようです。
8月でもあり、 ここはエアコンも無いので、それほどお客さんが多くない時期なのかもしれません。
最近は、 このお店明洞をはじめ、 いろんなところに出来たので、お客さん自体が減ってるのかも?
久しぶりに行ったので、 よくわかりません。

牛さんだから 大丈夫ですよ~~~ ジューシーなうちに頂きましょう ^^
と 食べ始めます。
ここのお肉はタレに漬けこんだお肉なので、 お肉自体にも軽く味が付いてます。
このソースにつけていただきます ^^
うん ^^ ここのお肉 柔らかくて美味しい です。
見た目通り、脂があってジューシーな部位では無いですが、 お肉も柔らかいし、
ドラム缶で、 椅子もなく この雰囲気も 美味しい理由の一つかもしれませんね ^^

しかし このお店の欠点です。
服や 持ち物に めちゃくちゃ匂いが着きます。
まあ これだけ煙ってれば当たり前ですね wwww
なので、 臭いの気になる この日帰国とかの方は、 着替えが有ったほうが良いかもしれません。

このお店も、ソウル未来遺産に登録されてるんですね。 ^^
僕たち この後もあるので 3人分食べてすぐお店を出ます。 wwww
一番に入って 一番に出ます wwwww
値段 1人前 150gで 16000Wです。
このお店 久しぶりに来て、ここのお肉食べて、この味を思い出しました。 ^^
肉だけを言えば、もっとおいしいお店はたくさんありますが、 この味が染みたお肉を この雰囲気で食べる
この店は一度行ってみる価値はあると思います。
リピされるかどうかは、 個人の自由と言う事で ^^
僕は、何かあればまた行こうと思います。 www

次の場所に行ってるときに、 このお店のすぐ近くに似たようなお店を見つけました。
が・・・・・
誰もお客さん居なかったです・・・・
なかなか 厳しい世界ですね T.T
コネストさんの記事です ←クリックで コネストさんの記事も開きます。
|
Naver地図です
お店情報 ソソモンヌンカルビチッ「서서 먹는 갈비집」 正式名称 : 延南ソ食堂 ヨンナムソシッタン 「연남서식당」 住所 : 서울 마포구 백범로2길 32 ソウル特別市 麻浦区 白凡路2キル 32 Tel : 02-716-2520 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
よければ2つとも 「ぽちっと」よろしくお願いします。
(コントロールキー押しながら 2つとも ポチってしてもらうと うれしいです)

にほんブログ村 ← これと

旅行・観光 ブログランキングへ ← これ
インスタ始めました。 良かったら見てください。

No title