花サンギョプサル 気に入って また行ってきました キョデイチュンジプ「교대이층집」
ただ 聖水この辺り まだ僕もあまり知らないので、案内できるお店がありません。
僕がこの辺りで、唯一知ってる でも 僕が相当気に入ったお店に案内します。
後で見つけましたが、 聖水には デジカルビ通りもあるようです。
そのうち そこも行ってみようと思います。 ^^

行ったお店は こちら キョデイチュンジプ「교대이층집」
このちょっと前に ガニメデさん、 Tさんと行ったお店です。 あの時食べたお肉が忘れられず
ソウルに30店舗くらいある チェーン店ですが、 ここを案内しました。
前回来た時の記事はこちら ← クリックで開きます

お店に入ったら、 前回親切にしてくれた 男性は居られず、 他の方が居られました。
(前の方 のりが良かったので、 いろいろしてくれたんですが 今回の方はどうでしょう? ^^)

ここチェーン店ですが、 このお店をしているグループは 色んなチェーン店をやってます
このチェーン店の特徴は、この海鮮鍋が おかずでついてきます。
もちろん無料の鍋なので、具は寂しいですが、 これ結構いいお味で気に入ってます。 ^^

メニューです。
꽃삼겹(コッサムギョプ)
통삼겹(トンサムギョプ)
통목살(トンモクサル)
가브리살(カブリサル)
한우차돌빅이(ハヌチャドルバギ)
前回来て コッチャンギョプが美味しかったので、 それと 後はお約束の モクサル(ここではトンモクサル)を注文します。

フェイスブックか インスタにアップするとビール一本サービス ^^
まだやってました。 wwww
インスタ僕この時やってなかったので、 Kさん takaboneさんにお願いし、 アップしてもらいました。
もちろん ビールゲット ^^
まあ 僕らの場合 ゲットというより 一本タダになったって感じですね ^^

お肉きました。
普段は僕サンギョプサルの方が好きですが、 熟成となるとモクサルがすごく美味しいです。
今回は モクサルメインで頼んでます ^^

お店の方が お肉、なんか 中途半端に切っちゃいました・・・・・
肉の筋目で 仕方なかったんだと思います。

上手に焼いてくれるのを 期待して待ちます。
しかし 何回見ても、普段見ない面白い切り方ですね。 まるで別の肉を頼んだ感じです www

ここで 先ほどの 凍った 花サンギョプサル焼き始めます。
これは 薄いのですぐに焼けます。 ^^

前回同様 最初の1枚はお店の方が作ってくれます。
ただ 違うのは 今回は鉄板の上で作ってます ^^
ねぎ乗せて、 ワサビ乗せて、 魚で作った塩辛乗せて、 ミョンイナムル(行者ニンニクの葉)でくるんで~~~
と進むんですが、 まだ鉄板の上 ねぎだけを先に乗せて 説明してくれてます wwww


見た目も おいしそうでしょ? ^^

これに 行者ニンニクの葉を載せて、 ワサビ、 そして魚で作った塩辛 を載せて食べます。
やっぱりうま~~~ ^^ 僕ここ大好きです。
お二人の様子を見ても takaboneさんは 気に入ってくれた感じ
Kさんは ・・・・ よくわかりません ><

ここ お肉頼むと お餅が出てきます ^^
お餅自体それほど甘く無いので、 このはちみつにつけて食べます。
色が 緑色だから ヨモギ???? よくわかりませんが 葉っぱ系のお持ちだと思います。

うん モクサルもいい感じです ^^
ただ 前もそうでしたが 花サンギョプサルの 印象が強く モクサルどうだったか wwww
あんまり覚えてません
やっぱりここでは 花サンギョプサルたべないといけないですね wwww
正直 この花サンギョプサルちょっと高めだと思いますが
満足度は高いです。 ^^

ご飯食べて 外に出ると。 こんなの見つけました。
ここが 手作り靴の街だったことを思い出します。
僕自身手作り(オーダーメイド)の靴は作ったことがありませんが
一生ものになるなら 一つくらい(値段に寄りますが ^^) ちょっと興味が出ました wwww
さて 次行ってみましょう ^^
コネストさんの地図です
|
Neverさんの地図です
お店情報 キョデイチュンジプ「교대이층집」 住所 : 서울특별시 성동구 성수일로8길 60 Tel : 02-462-2792 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
海鮮鍋がタダ!