富平のカフェ通りにある かわいいカフェで タルト食べてきました Analog
東横インは チェックアウト時間が早い(10時)ので、 朝チェックアウトを済ませ 荷物は預けた状態で出てきます。
このままソウルに行くには、時間があったので、 ミンさんがお勧めのカフェを紹介してくれました。
(ミンさん 今コーヒー豆にかかわる仕事をしてるので、 いい店をたくさん知ってるはずと思いついて行きます。 ^^)

ソルロンタンのお店を出て、 富平カフェ通りの方に向かいます。
この時、僕どこが カフェ通りなのかもわからないままついて行ってました。
まだまだ、この辺りはよくわかりません。
富平 文化の道 って看板が見えます。 ^^
最近 こういう看板や、門増えてますね カフェ通りもここを入ったところから曲がるとあります。 ^^
これから行くお店は、 この通り沿いではありません。 ^^


行ったお店は こちら Analog
後から この辺りでカフェを探すと 前日行った NOYBと ここが出てきます。
良いところに連れて行ってもらってました。 ^^

メニューです
アメリカーノ 4千W、 ラテ4300Wなので 高くもなく、 安くもなく 値段的には普通のお店だと思います。

ショーケースの中に タルトがあります。 ^^
なんかこの時ドタバタしてて・・・・ 写真がいい加減ですいません T.T

ミルフィーユも ありますね ^^
値段的には結構良心的な値段だと思います。
豪華さでは 以前行った 汝矣島の 「TARR TARR」の方が 豪華ですが、 ここのタルトは見た目大人し目で
値段も大人し目です。 ^^
お腹いっぱいの僕らには、 このタルトがちょうど良かったです。 ← 食べるんだ wwww
汝矣島で行った TARR TARRの記事はこちら
今調べてみましたが、 汝矣島にはもう TARR TARR無いかもしれません 検索しても出てきません ><

お店の片隅に積まれた コーヒー豆の袋です。
ここ 豆も販売していて、かなりコーヒーにこだわってる感じです。
韓国にも、こういうお店がどんどん増えてて、 美味しいコーヒーが飲めるようになってきてます。
ただ、 薄いコーヒーに慣れさせられてる僕の味覚がついて行けるかの方が心配です ><

お店は 3Fまで客席になっていて、 上に行って写真を撮らせてもらいました。
なかなか こういうかわいい感じの雰囲気って 言葉にしにくいんですが かわいいですね ^^
おしゃれって行ったほうが良いんでしょうか? カフェ系の記事書きなれて無くて・・・ 語彙力が足りないです。
でも 人気が出るのが分かる かわいいお店だと思います。

とってもいい感じの雰囲気ですね ^^
一人で来ても、カウンター? があるので 問題ないし、 テーブル席もあるし いろんな人が来そうです。

各自飲みたいもの頼んで、 タルトも2つ頼みました。

クルミのタルトと もう一つこの白いやつなんだったかな~~~ ><
最近メニューが覚えられなくて 特にカフェのケーキの名前とか・・・・
少し前に ギャラクシーノートに変えたので、 最近では メモを取るようになりました。 ^^
いや~~ 最近はすごいですね ^^ いろんな事ができます。 ← でも簡単なやつしか使ってないと思います ><

カスタード系だったんだと思います。
美味しかった記憶はあるんですが、 食感とか思い出せないです ・・・・

こっちは 覚えてます。 クルミのコリコリした感触と
中の しっとりした感じが とっても良かったです。
しっかり 甘かったし ^^ タルトって小さいから ちゃんと甘いのが好きです。
大きいケーキとかだと 甘ったるくなりますが、 タルトは小さいので 濃厚でちゃんと甘いのがいいですね ^^

お店から20nくらいの所にまた 別のカフェがあります www
韓国あるあるですが、 集まってますね。

さっきのAnalgから 一本道を曲がると カフェ通りでした。 ^^



お洒落そうなカフェがいくつかあります。
時間が早いので、どこ行っても空いてるように見えますが、 3時以降とかに行くと一杯で席が無い状態になるのかもしれません。
|
ネイバーさんの地図です
コネストさんの地図です
お店情報 Analog 住所 : 인천광역시 부평구 부평대로40번길 4-1 Tel : 032-361-1541 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
韓国