東大門での朝ごはんは 牡蠣ご飯ですね 南海牡蠣クッパ「남해굴국밥」 リピです
いや~~~ さすがに酔っぱらってました。
(あれだけ飲めば当たり前です ^^)
次の日 ユナー隊長生きてるかな~~~ と思って連絡したら
朝飯食いに行こうって www
合流し朝ごはん食べに行きます。
おやじ 「何食べます~~~~」
ユナーさん 「なんでもいい」
おやじ 「ですよね~~~」
はい 二人して昨日の酒残ってます・・・・・
酒抜くため? 補給のため? あったかい物食べに行きます。

選んだお店はこちら 南海牡蠣クッパ「남해굴국밥」
牡蠣料理が食べられる 有名店ですね。
コネストさんにも、載ってます。
東大門駅からも 近いので便も良い所です。
写真にお店から出てきたお姉さん達が写ってしまいました。><
お姉ちゃんたち 自分らの写真撮るのは仕方ないんですが、
写真の確認は少し離れてからやって欲しいですよね~~~
少し待ったんですが、動く気配もなく、待ちきれず人が入ってしまう状態でお店の写真撮って中に入りました。

なんか 前回ここ来た時も 二日酔いで来た気がします。 www
前回来た時の記事はこちら
メニューこれしか撮ってないです >< 前回よりひどいです T,T
グルメセンイク と グルスンドゥブを注文します。
ここで
グル : 牡蠣、
メセンイ : カプサアオノリ
ク : 汁
です。 つまり写真の通りなんですが wwww

パンチャン(おかず)は 可愛いもので 4種類出てきます。

まずは 僕の グルスンドゥブです。
おぼろ豆腐のスープに 牡蠣が入ったものです。
熱い辛いスープが体に染み渡ります。 ^^

ユナーさんの グルメセンイクのはずだったんですが、 グルメセンイトック が来ました。
でも もう出てきたし・・・・
反論する元気も無いし まあいいかって事でこれを食べます。
トッ はモチで ご飯が付かない代わりに、汁の中に韓国のお餅が入ってます。

赤いスープの下には ちゃんと牡蠣が入ってます。
牡蠣って 結構この赤いスープに合うと思います。 美味しいです。

ユナーさんの メセンイの方もいただきます。
これは 辛くないスープなので、 僕には少し物足りないかな? って感じでしたが
メセンイのダシも出てて これも美味しいです。
二人以上いると シェアできるので 良いですよね。
韓国人と飯食いに行くと みんなおんなじもの頼むことが多いので、
こういうところって 国民性出るな~~~ って思います。

やっぱり 飲みますよね~~~~
ビールで向かい酒 ^^ これがまた旨いんです wwww

さすがに 食欲はあまりないので、ゆっくり食べるので ついつい酒が進みます。
マッコリまで行っちゃいました。
しかし さすがにまだ朝なので、 2,3本で辞めておきます。
ユナーさん この後観光するというので、 そこまでついて行くことにしました。
トンセン君も合流して おっさん3人 ソウル観光しに移動します。
コネストさんの地図です。
お店情報 南海牡蠣クッパ「남해굴국밥」 住所 : 서울특별시 종로구 종로46길 11 Tel : 02-764-4858 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
No title