韓宅が見渡せる お洒落な韓宅カフェに行ってきました。 1人1杯「1인1잔」
ユナーさんが行ってみたい所が有るとの事で 東大門から 地下鉄で 鍾路3街まで行き
3号線に乗り換えて 北上します。
このルートって ユナーさん大好きな カウボーイチキンに向かう方向なんですが、
まさか 朝から鶏食べようとか言わないよね?
っていうかさすがに店もまだ開いてないと思います。(この時11時くらい) www
カウボーイチキン とっても美味しいんですが、ご飯食べたばっかり さすがに入りません><
カウボーイチキンに行った時の記事はこちら

風景画像が多いので、 写真をまとめてます。
僕らが到着したのは 地下鉄3号線 クバパル駅です。
ソウル北部の飲み屋街の一つ ヨンシンネさえも突っ切ってます。
流石に僕も、ここの駅に降りるのは初めてです。
駅前にはでかいビルが建ってますが、 今から栄えますって感じで、まだまだ自然が多く残ってます。
慌てるわけじゃ無いし、歩いて行こうと言う事になり、 てくてく歩くことにします。
歩いていると キサチョン教会(記者村教会)が 見えてきて、 ユナーさんが記者村の成り立ちを教えてくれました。
そんな話をしながら 歩いていると ん?陵がある こんなところに????
説明書きを読んでみると 朝鮮の4第代目の王様 世宗の6番目の息子和義の お墓だそうです。
王妃も一緒に眠ってるそうです。
どうやら 政争に負けてこっちに流されたけれど 節義を守り続けた良い方だったようです。 ← 説明読んでもよくわかりませんでした。 ><

そのまままっすぐ行けば、目的地に着いてたのに わざと曲がったようです。(後から地図見て知りました)
トンネルを開けて その向こうは・・・・・
高級住宅地 でした。
韓国で こんな一軒家が並んでて、 しかも一つ一つが新しくて でかい・・・・
これは 金持ちさんの 家ですね。 ><
しかし 金持ちといっても、昔からの金持ちの住宅街や、カンナムの超高級マンションともちがい
僕らよりは、 ぼちぼち上の金持ちの人くらいなのかな と思います。 ← 勝手な想像

家は すごく大きいんですが、 止まってる車はそこまで高級車っていうわけでも無いし
ソウル近郊だと高いし、人も多いし、 こういうところで大きな家でゆっくり暮らすのもいいかもしれませんね。
(まあ 僕には買えませんけど・・・・・)

ここウンピョンハノンマウル「은평한옥마을」といって 韓宅が沢山ある所です。
韓宅博物館まであります。 ← 僕ら誰も興味を示さず 素通りです。

おお~~~ 韓宅村です ^^
ここは またこの後うろうろするので、 次の記事で紹介します。
やっと この時の目的地に到着です。

行ったお店はこちら 1人1杯「1인1잔」
この時僕、 お店はこのビルの1Fに入ってる 程度にしか思ってなくて 写真が微妙です><
その上、お店入る所の写真まで無い・・・・・・

というか お店の名前もないじゃん とか思ってました。
靴ふきマットにまで、 1人1杯頼めって・・・・
そこまでしなくても良いんじゃない って ← これが店名だと気が付いたのは大分後です。 T.T

お店の中広いです。 横に長すぎて 写真に入りません><

韓宅のお店だからか、 ケーキとかでなく、韓国のお餅を売ってます。
僕らはお腹全く空いてないので、 コーヒーだけを注文します。

階段で2Fに上がるときに 1Fの様子を撮ってみました。
横に長いのに、後ろが無いからなかなか 全体を撮ることができません。
でも 何と言うか インテリアすごく凝ってます。

何だこのインテリア wwww
お洒落なんでしょうが、 僕には何とも評価しようがない インテリアです ^^

でも ほら外に韓宅がよく見えます。
景色は良いですね~~~~

もっと上にも上がれると言う事で、 エレベーターに乗って上がります。
ここで 3Fはカリモクという 日本の家具を扱っている事務所で、4Fが食事をする用でこの時間は開いていませんでした。
それでは 5Fに向かいます。

眺めは良いんですが、 人で一杯です ><
席を探してうろうろします。
ん? 外に出れるみたいです 行ってみましょう。

外というか 別室???
ここも 韓宅風になっています。

実際に外に出てみると、なんていうんでしょう カーテンみたいなショール???
箱になった席もあります。 ← 説明悪すぎで 雰囲気台無しですね >< すいません・・・・・
とりあえず おしゃれです。 ^^

5Fから 韓宅村(ハノンマウル)を眺めます。 ^^


とってもいい眺めですね~~~
この日 天気も良かったので、空も青くて北漢山と韓宅がとってもきれいに見えました。
ここでゆっくりしたいですが、 席が無い・・・・・
あきらめて下に居ります。

2Fに降りてきます。
この石像夜中とか 怖くないですか? ><
夜中に動いてそう・・・・・

僕らが陣取ったのは、最初に2Fに上がる階段の所からすぐの所です。

コーヒーも来たし(トンセン君が注文から 持ってくるところまでやってくれました ^^)
ゆっくり ブログの話や、最近の話、 そしてご飯の話など ゆっくり過ごしました。
ここまでくる方法ですが、 僕らは歩いてきましたが 普通は地下鉄の駅からバスを利用されれば
すぐ近くの所まで来る事が出来ます。
ヨンシンネ駅からだと 20分くらい
クバパル駅からだと 16分くらいです。
また 6名以上だと 5Fを予約できるとポスターには書いてありましたが、
僕らはやっていないので、詳細は不明です。
コネストさんの地図です
|
Naverさんの地図です。
お店情報 1人1杯「1인1잔」 住所 : 서울특별시 은평구 연서로 534 Tel : 02-356-1111 |
にほんブログ村と人気ブログランキングに参加しました
No title